Quantcast
Channel: 江東区にスケートパークをつくろう会since2012 事務局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 79

僕の妄想と計画?

$
0
0

お久しぶりですキャプテンこと田所です。

寒い日が続きますが皆様スケートボードをお楽しみでしょうか?
江東区1dayskateparkもそろそろ次なるアクションを起こしたいと考えております。
今、僕が漠然と考えていることをお話します。

先ずは、5/19(日)に猿江恩師公園にて開催される第25回江東こどもまつりにSUラン(お馴染みのミニランプ)を出店したいと考えております。

詳しい出店方法が次号の江東区報に載るそうなのでチャレンジしてみます。
もしミニランプが不可能でもブースをお借りしてPR活動をしようと思っています。

それから日にちは前後しますがゴールデンウィークの5月3日(金)4日(土)
に木場公園にて開催されるアマチュアバンドの祭典木場ストックの日に便乗してミニランプを出したいと考えております。

しかしながら木場公園は今までの交渉相手の区の行政と違い、都の管轄ですのでまだどのようになるかわかりません。

ですが、園内の占用許可は公園事務所で取れて割とハードルが低いと聞いております。
しかし仕事の都合上公園事務所にお話を聞きにいくことができません。

そして引き続きの区の行政との交渉ですが、PCの故障という私的事情で滞っておりましたが、ようやく奥さんの許可をいただいてボーナス1括払いで新しいものを買ってもらえたので、やっちゃんに撮影してもらった11/11(日)の第二回の模様を収めたDVDと先日帰国した地域発のスターACEの資料を添えて意見交換の場を設けて欲しいという手紙を今週の始めに公園課、体育課宛に手紙に書きました。
本日、金曜日の今週の仕事納めまでにレスポンスはありませんでしたが来週あたりには何かしらの返事があると思います。

今までのような1day skateparkの形式もお祭り的な意味合いでは面白いですが、占用や準備、スクールなどにはお金や労力がかかり、それが負担となり我々が自滅して潰されてしまいます。

これまでのところ開催した1day skateparkでは、行政の視察はゼロでした。
皆様のご協力のおかげで前回までの2回は大成功でした。
これを無駄にしないために慎重に前進していきたいと思います。

僕のこの思いは今日この場で初めて発表しています。

関係者の皆様、俺には関係ねーやと思いながらご覧頂いている方も心の準備、ご協力をお願いします。

少しでも前へ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 79

Trending Articles